ゆずのバカヤロー、16年

フリーのデザイナー主婦の子育て&きまぐれ日記。

夏の映画といえば。うひひひひひ

特別お題が夏の映画、ドラマ、アニメだったので、夏の作品といえば、何かなぁと考えてみたら、
ものすごく好きなやつがあったんだった。


それは、映画「学校の怪談」シリーズ。
学校の怪談」といえば、アニメ版もあってそちらも好きなんだけど、
今回は映画の方の話である。


学校の怪談」は、第一作目が1995年に公開されて、それから2作目が1996年、3作目1997年、4作目が1999年と立て続けに公開された小学生が主役のホラー映画だ。


この1995年〜1999年の間を主人公達と同じく小学生時代として過ごしていた私は、バッチリ観客のターゲットに当てはまっていたのである。
ちなみに、ホラー映画で有名な「リング」が1998年に公開されるなど世間はまさにホラーブームだった。
学校の怪談も当時小学生の間でブームになり、お店には玩具付きのお菓子なんかも売られていた。
飛び出す3Dカードだったか…がついてきたり…懐かしい…
学校の宿泊研修にもメインイベントとして夜の肝試しがあった。今はどうなんだろう。


シリーズの中で、映画館で見たのが唯一4作目、学校の怪談4だけなのだけれど、
残りの1〜3は当時「金曜ロードショー」で放送されていたものを見た気がする。
あの頃の金曜ロードショーといえば、
このおじさん。


このおじさんがフィルムを回し始めたらワクワクが止まらない。
私にとって子供の頃に見た映画は全部このおじさんがセットになってインプットされている。ジブリもルパンも。
なんとも趣のあるこのショートアニメ?が好きだったので、無くなった時はちょっとショックだった。

金曜ロードショーで放送されていた「学校の怪談」をビデオに撮り、夏には何回でも見た。
ホラーだけど1人で見ても怖くないので一人で何回も見た。
未だに夏になるとたまに見たくなってTSUTAYAでシリーズ全部の1〜4を一気に大人借り←しているのはこの私です。
子供が生まれたら子供にもみせるかも笑



特に、一番好きなのが「学校の怪談2!」
シリーズで一番売れた作品らしいのだけれど、音楽といい、キャラクターといい、おばけといい、設定といい素晴らしすぎる。
コミカル、尚且つホラー、尚且つ感動もある。
何回リピートして見たことか。
主題歌を聴くだけでテンションがだだあがりである。
youtubeで見つけたけど、これこれ。



まだ見ていない人は是非2だけでも見る事をオススメします。童心に帰りましょう。
1から4まで全くストーリーに繋がりがないので、どこから見ても大丈夫。
最後はハッピーエンド?なので子供にも優しいですよ。今見ると服装とかちょっと古臭いのだけどね。それがまた良い。
1なんか下手なCG丸出しなので、「時代だなぁ」と思う。2からはもう見れる見れる!4なんて映像に美しさすら感じる。
当時のCG技術がガンガンレベルアップしていくのを見れるのも楽しみの一つ。



小学生の頃は、映画館で映画を見るだけでちょっとだけ特別な気分を味わえた。
映画館で見た「学校の怪談4」は、特に記憶に残っていて、夏の暑さから隔離された
映画館のひんやりとした空気や、汗をかいた紙コップの冷たいコーラや、見慣れない映画館の内装や、ホラー映画を見る前の緊張感や、一緒に見た人(母親の再婚相手で後に父親になったり父親じゃなくなったりする、この時はまだ知らないおじさん。)の事まで割と鮮明に思い出せる。
4作目は普通に怖いので、
自分の現在のよくわからない状況(気軽に話せないような知らないおじさんとのデート)とマッチして、色んな意味で怖かった。
映画は序盤はすごく怖いけど、
おじさんに頼るわけにもいかず、一人で覚悟を決めて見た。
怖いけど目を瞑ったら負けだと思いながら。
ストーリーは途中から悲しいお話になる。
その映像は綺麗で神秘的だった。
CM等でも使われていた魚の骨が空中を泳いでいるシーンが印象的。


見終わってからもしばらく不思議な余韻に浸っていた当時の私です。(当時9歳)

その映画館はもう無いし、金曜ロードショーを録画したビデオももう再生出来ないけど、私の子供の頃の夏の思い出と重なって私にとってすごく特別な映画になっています。
それでもやっぱり好きなのは学校の怪談2。また見たいな〜

学校の怪談4

学校の怪談4

内容と全く関係のない怖いパッケージの4w

劇場版 学校の怪談 DVD-BOX

劇場版 学校の怪談 DVD-BOX

これがめっちゃ欲しい。
駿河屋でも高いな〜



特別お題「夏の《映画・ドラマ・アニメ》」

Sponsored by Netflix