今日は、昨年8月に発売したばかりの
顔パック「ちえのしずく」
のレビューを書きます!
サ●ドラや薬局で見かけて気になっていました。
ナチュラルなパッケージが目を惹きます。
日本製の顔パックに信頼を寄せる私です。
竹酢液の顔パック、期待が高まります。
竹酢液ってなんだ?
たけすえき?竹をつけたお酢?
分からない事は
とりあえずwikiさんにきいてみよう。
竹酢液(ちくさくえき)とは、竹を蒸し焼きにして炭化するときに煙突から出る排気ガスを採取し、それを冷却することで液化させ収集したもの。木酢液の類型のひとつである。
排気ガス!?
思ってたのと違いました。笑
排気ガスじゃなんだかイメージが悪いので
煙、と考えると良いかもしれません。
200種類以上もの成分が含まれていて、
効能としては、美容、アレルギー、水虫、
やけどと色々な効果が期待されているみたい。
まだ解明されていない事が多い、
未知の素材みたいです。
竹林をね、正月に見てきました。
たぶん生まれて初めて見ました。
その力強さに感動しました。
短期間でぐんぐんぐんぐん伸びるんですね。
あんなにパワフルでしかもぐんぐん伸びる竹だけに、
色々な栄養が入っているのかな。
パッケージを開封!
届いたものが、こちら。
ナチュラルなパッケージが素敵です。
おばあちゃんの知恵がたっぷりなので、
おばあちゃんのイラストが目印。
4種類の保湿成分は、全て自然素材。
保湿の効果がある
よもぎ、どくだみ、アロエのエキスと竹酢液。
肌荒れ、乾燥、べたつきを抑えるとあるので、
期待しましょう!
開封すると、茶色がかったマスクが7枚。
この色は天然成分によるものだそうです。
チャックがついていますので、
取り出したらきちんと閉めます。
マスクはこんな感じ。
薄めの少し凹凸のあるシートですね。
気になっていた香りは、
燻製食品のような美味しそうな香り。笑
これは竹酢液の香りなんだとか。
煙の香りだから燻製っぽいのかな。
私は好きな香りでした。
早速使ってみます。
広げると左右3箇所ずつ切れ目があって、
目、鼻の箇所に切れ込みがあるので
それぞれ開いていきます。
フィットさせやすくて良いですね。
目の部分を全折すると、ひたいの生え際まで
マスクが届かなかったので、
人によっては予め調整すると良いかも。
このまま〜10分待ちます。
なんだかとっても
燻されてる〜❤️
って感じの香りです。
この香りには癒しの効果があるらしい。
確かに美味しそうで癒される。
時間が経ったら剥がして、
残った美容液をなじませ、
いつも通りのスキンケアをします。
初めはちょっぴり痒みがありましたが、
もっちりしっとりとうるおい
良い感じになりました。
肌が荒れたりはしていないので、
皮膚が活性化されたのかな。
香りは初めはほんのり香りましたが、
1時間もすると解らなくなりました。
商品情報
![]() 【メール便対応商品】 ちえのしずく スキンケアマスク 7枚 【代引不可】 |
■ちえのしずくスキンケアマスク
容量:7回分
昔ながらの知恵から生まれた美容液がたっぷりしみこんだスキンケアマスク。
□肌本来の美しさを引き出す4つの天然うるおい成分
・よもぎ花エキス
・どくだみエキス
・アロエエキス
・竹酢液
□たっぷりのうるおいでつやつやのお肌に
□竹酢液でなめらかなお肌に
使ってみた感想。
初めて使った竹酢液。
特徴は、やはりその香りですかね!
この香りが好きだから、気に入りました。
使用中は、
まるで自分が燻されているような気持ちになる
良い香りがして、癒されました。
パックをした後の肌はぴとっ吸い付いて
もちもちになり、潤いも良い感じ。
乾燥肌、敏感肌ですが、問題なく使えて、
潤う、ニキビが減る、赤みがひく、等
効果もありました。
7枚入り1パックなので、
気軽に使えて良いですね。
1枚あたり約100円と
とてもリーズナブルなので、
日常使いにぴったりだと思いました。
お気に入りの使い方としては、
お風呂で使うことです!
お風呂でリラックスしながら竹酢液の香りに包まれて
幸せ~(^^)
浸透率もアップし、よりモチモチ肌になりました。
ナリスアップ様、
この度はありがとうございました!