子育て
お気に入りの時計。 運転免許の講習で使う為に、 三年前に購入したもの。ナチュラルなカラーがお気に入り 水濡れしてもよし 赤ちゃんにも大人気(?) アクセサリーを付けられない今、 これだけは付けられる!とアクセサリーがわりによく付けています。 免許を…
うっかり久しぶりでございます。産前、もう着ないであろう服を選んで 結構な数を捨てたと思ったんですが… 産後に改めてクローゼットを見返してみて、着られない服のなんて多い事でしょう!気に入っていたガーリーな膝丈ワンピースたち。 子供のいる生活をあ…
髪で女性は見違えるほど綺麗になれるそんな広告を見ちゃったら、 試さないわけにいかないじゃないですか!VALANROSE クリームシャンプー使ってみました。 その、魅力ランキングベスト3は ①保湿力が高い!保湿成分がたっぷり②毛髪・頭皮に低刺激!植物由来の…
ファブリックパネルってご存知ですか?インテリアの飾りに人気のアイテムです。 マリメッコやミナペルホネンなどなどお気に入りの布地を、 パネルに貼り付けて、壁に飾ったり机に置いてみたり スパイスになってくれるアイテム。生地のザラザラした感じがあた…
赤ちゃんはお腹にいる間、 ママから30,000mg(牛乳ビン150本分)のカルシウムを分けてもらっています。 衝撃的な1文でママのカルシウム不足を提起するのはUNICALの「ママのカルシウム」産後はカルシウムが不足するというのは知識として知ってはいたもの…
カラダが本来持っているチカラを引き出す、 MREリバランス を2週間飲んでみました。MREは自然免疫力をアップさせる、 免疫増強組生物です。 ※酵素を超える健康パワーを持ち、 細胞そのものを元気にするMRE成分。 細胞の溜まったゴミを排出する事で、カラダ本…
大人用の粉ミルクがあるのを知っていますか? クリー●じゃないですよ。 私は主人から聞いてそんなものがあると初めて知りました。 いつか機会があれば飲んでみたいねえと話していました。ついにその機会が訪れたので、 飲んだ感想を書きます。 お家に届いた…
そういえば産院で、赤ちゃんにDHAを摂らせるように指導されました。 産後〜3歳までの頭脳の発達に確実に影響するっていう研究結果があるとかで。 大切な我が子ですもの、頭良くなってほしいなぁ〜とは思うものの…1歳過ぎ現在、 お魚を意識してあげようとはし…
子供が産まれて1年… もともと写真を撮るのが趣味だった私の写真フォルダーは、 息子の写真で溢れ、 整理が追いつかない事でどれを見返せばいいのかも解らない状態。 そろそろ1冊、 1年の集大成的なフォトアルバムが作りたいなぁ! と思った昨年末。 やっと重…
離乳食完了期を迎えた息子ですが、 めっちゃ少食なんです…自分の好きなものしか食べないのは、 親に似たんだな、たぶん。 特に嫌いなのはトマトやみかんなど酸味のあるもの。 でも飲み物や甘いものならすすんで食べてくれるのです。そこで思いついたのが、 …
めっきり寒くなりましたね(^^) 冬がくるー!いや、きたー! 24時間暖房ガンガンに効かせた我が家は、寒さより乾燥の方が気になります… 加えて、最近お仕事を徹夜気味でしたりしていたのでお肌が荒れ荒れ_(:3 」∠)_ケアする暇なんて無い! けど、なんとかした…
コードマチックを使い始めて約1カ月。 子育てを始め色々なことに使えます。yuzuwasabi.hatenablog.com バスタオルは5枚いっぺんに干せるし、大きめな布、シーツも干せる! 赤ちゃんが生まれてからシーツやソファカバーなど大物の洗濯頻度が上がったので、 サ…
息子のファーストハロウィン 皆さまお子さんの初めてのハロウィンはどんな風に楽しむんでしょうか。 かーちゃんは気合いを入れてフルコーデを手作りしました! 楽しかった〜さてさて本日は、お家に冷蔵庫があれば出来る、簡単ハロウィンデコにチャレンジした…
息子が産まれてからというものの、 洗濯の回数がものすご〜く増えました。 離乳食が始まって、つかみ食べをするようになると 食事ごとにお着替えしなくてはならなくなり、さらに増え… 洗濯をするのは洗濯機だから別にそんなに苦ではないのですが、 困るのが…
モニターではないのですが、 安く高品質で超オススメなので、 ご紹介します。ワンコイン500円送料込み。えっ…!? 安すぎない?半信半疑で注文してみたのですが… ちゃんと、ダンボールの封筒で届いた上に、クリアケース付き、だと…!!別アプリで加工した画像…
息子10ヶ月の離乳食が3回食になり、 合わせてつたい歩き出来るようになったのが嬉しいのか、食事中も立ち上がり歩く歩く… 今だけの事だと思うもテーブルや床や衣服、カーペットまで食べこぼし汚れが飛ぶので、毎日お掃除が大変です。(゚o゚;; 特に、掃除を後回…
今日のティータイム♪三國屋善五郎オンラインショップ さんの パイナップルの麦茶。 http://www.mikuniyazengoro.com/fs/zen3928/97200208 麦茶にパイナップルの風味をプラスしたフレーバーな麦茶。 パイナップル麦茶ときいて一体どんな味かと思ったけど、味…
肌の弱い母親に似てしまったのか、 なかなか肌荒れが治らない息子。 今回はぬくもりミルクローションという商品を試してみました。 今年の春発売したばかりの新商品です。「笑顔をまもる、家族をつなぐ」 子供の健やかな成長と家族の健康を祈るスキンケアア…
その1、鳩の人形。 赤ちゃんのおもちゃに、と思って作ったわりに色合いが渋い。笑 タグが好きな息子が遊べるおもちゃというテーマで作ったら完全に趣味丸出しの作品になりました。 クークーポッポー しっぽにタグたくさん。 その2.チェアクッション こちらは…
赤ちゃんって、 いつから泳げると思いますか?この浮き輪の対象年齢に驚き。 生後3ヶ月(6kg〜)から使用できるんです。3ヶ月で泳げるの!? と個人的には大変驚きましたが、 そういえばお腹の中にいる頃も羊水に浸かってるわけで、水の中は慣れっこ? なにや…
妊娠をきっかけにオーガニックコットンに目覚めました。 赤ちゃんは敏感肌なのでオーガニックコットンが良いと聞き、おもちゃなど手作りする際は出来るだけオーガニックコットンのものを使うようにしました。 裁縫に使ってみて分かりましたが、やはり、手触…
2018年6月26日(火)〜7月1日(日)の間、 表参道のギャラリーショップ galerie doux dimanche(ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ)さんで 展示させて頂いた「生後100日展」が無事終了致しました。 足を止めて見ていって下さった方、ギャラリーショップさ…
東京・表参道のギャラリーショップ「ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ」さんで個展をします。 タイトルは「生後100日展」楽天ママ割さんの初夢を叶えて下さる企画で、叶った個展です。 初の個展です。人生何があるか分かりませんね。_(:3 」∠)_ 人が生ま…
日本みつばちの蜜蝋(みつろう)ハンドクリームキットでハンドクリームを手作りしました。育児の合間に実験感覚で♩ 息抜き出来て楽しかったです。 日本みつばちの蜜蝋(みつろう)ハンドクリームキットとは? 肌に優しい天然素材「みつろう」を使った、ハン…
赤ちゃんが生まれた事で、 車でのお出かけがデフォルトになったのですが、今回は車でのお出かけの時にあったら便利だったグッズをご紹介します!その名も、 ベステック正弦波インバーター 300W名前が固いイメージなので、 なんだろう?と思われたかもしれま…
生後半年過ぎて、なんとか授乳育児継続中なのですが、最近気になるのが母乳のクオリティを上げるサプリ。 試しに食べてみてます。 Beanstalkmom 3つの乳酸菌M1 という商品です。送料無料 90粒×3 ビーンスタークマム 3つの乳酸菌 M1 90粒×3個セット価格:61…
伸びる素材が嬉しいマタニティ〜授乳期のインナー!!マタニティ期〜授乳期にかけて、 色々なショップの専用の授乳用インナーを購入しました。 値段もピンキリですが、ちゃんとした下着メーカーのインナーを購入するのにはまだ勇気がいる年頃です。今回下着…
オムツゴミ、処理に困りませんか? 良いゴミ箱見つけました〜ずっと探し求めていた オムツ専用のゴミ箱。 インテリアに合わなかったり専用のカートリッジが必要だったり、専用のゴミ袋が必要だったりで、尻込みしていました…。しかし!息子5ヶ月にしてついに…
紫外線予報の ノンケミカルUVジェルを 使ってみた感想です(^_^)身体に優しいのにSPF30! シリーズのパンフレットのデザインが可愛いですね。 可愛いパッケージ♪ パッケージです。 親子で使えるやさしいUVジェル。 みずみずしい使い心地で、石けんで落とせま…
結論から言うと、整体に頻繁に通えないなら使う価値大有りです。使用直後から効果の実感あり。 産後2ヶ月から今のところ約2ヶ月間。体がしんどすぎて整体に通っています。 背中、腰、肩のコリが辛いです。 背中のビリビリとした痛みは骨盤が開いた事が原因ら…